豊橋の街のでんき屋さん
オールデイズ
![14034955_142931712816231_8420354320324582816_n[1]](http://alldeis.com/wp-content/uploads/14034955_142931712816231_8420354320324582816_n1-225x300.jpg)
外仕事と言えば先日、おっしゃれ~なお宅の自転車置き場にタイマーで点く屋外灯を取り付けてきました。
この照明デザインがなかなかカッコいいです!(^^)!
大変だったのはこの照明の電源をとること!
電源とれなきゃ意味がな~い💦
屋外用コンセントはここからお家を半周した約30m先(;゚Д゚)
電線を地中に埋まる管の中に通すのが結構、コツがいるんです。
少しでも電線が曲がってると、管の中で引っかかって通らなくなる・・・
なんとか近藤社長と協力して電線を30m先のゴールに向かわせます!
![13920853_142931749482894_5712604753840722392_n[1]](http://alldeis.com/wp-content/uploads/13920853_142931749482894_5712604753840722392_n1-225x300.jpg)
作業を始めて30分
さぁやっとこさ電線を引っ張ってきました!
真ん中が屋外用コンセント、
右側がタイマー付コンセントです。
つい最近これと同じような現場を経験してたので今回はまぁまぁ割とスムーズに取り付けられました。
それでもまだバタバタして時間のロスが・・・(/_;)
次また同じような現場があれば、
さらに早く、手順を間違えず、丁寧にできるようにこれから勉強していきます!
