豊橋 街のでんき屋さんオールデイズです。
こんにちは。風の強い日が続き、体調管理に気を付けないと
風邪をひきそうな気候になってきました><
さて、今回はガスコンロの取り換え工事の様子です。

キャビネットの扉を開け、奥のガス管を外すために元栓を閉めます。

扉も作業の邪魔になるので取り外してから配管を外していきます。

ガラストップを外すのに邪魔になる部品を外します。

パネルを外していきます。

ガス台を固定しているビス4本を緩めてコンロを外し、
古いガス台の置いてあったところの汚れを〇落ちくんできれいにして、

新しいコンロを設置していきます。

キャビネットの前面とコンロの突き出し量を見ながら、
ゴムパッキンが捲れないように注意して位置を決めます。

操作パネルにカバーをつけてコンロの固定をしていきます。

ガラストップをつけて、グリル内の部品とガス台の部品を設置します。
ガスの配管はガス屋さんにお願いしました。

配管後の点検もしっかり行い、設置完了です(`・ω・´)ゞ

作業前に作業スペースを確保することで、無理なく作業を進められました。
他の現場でも段取り、スペースの確保をしっかり行い
スムーズな作業を行えるようになりたいです(#^.^#)